■使い方&おすすめ『言靈』ご紹介■『運氣継続 言靈福龍』
★『運氣継続 言靈福龍』の案内ページ↓★

10分:2500円

■48音の『言靈表』

48音の『言靈』(ことだま)の意味になります。
言葉には「意味」があり、そこには『言靈』(ことだま)が宿っています。
『言靈』(ことだま)の意味をヒントに、あなた自身でメッセージを読み解くことが大切です。

 

「こういうことを意味しているのかな」
「あのことを意味しているのかも♪」
といった感じで、楽しむことで、『直観』(ちょっかん)が鍛えられます。
是非、日常生活にお役立ていただければ幸いです。

 

 

 

■効果的な使い方/ポイント

●1.「見る」だけでも効果がある

⇒文字の『形』には、『形靈』(かただま)が宿っているので、
その『形』を「眺める」だけでも、良質な波動を受け取ることができます。

●2.「唱える」だけでも効果がある

『音』には、『音靈』(おとだま)が宿っているので、
声に出して「唱える」だけでも、良質な波動を受け取ることができます。

●3.あなたに合う『言靈』は、定期的にチェック

⇒定期的に、あなたに合う『言靈』(ことだま)をチェックするのがオススメです。
なぜなら、あなたに合う『言靈』は、あなたの成長にあわせて変化するからです。
「1か月に一回」と決めても良いですし、
「自分に変化があったから、変わってるかも」と、感覚で決めてもOKです。

 

 

■世界最古の古代文字
『カタカムナ』について

『カタカムナ』は、「上古代」と呼ばれる時代(約3万年以上前と推定)に生きていた古代日本民族。

『カタカムナ』の文字は、世界最古の文字とも言われており、「漢字」「ヘブライ文字」原型(元になったもの)という説もあります。
非常に高い波動を持つ『言靈』であることが明らかになっています。

未だに解明されていない部分もありますが、
量子物理学者、地質学者、考古学者、医師、教育学者等、様々な業界の専門家によって、年々研究が進められています。

『心身元氣楽』でも、様々な臨床実験/施術を行った結果、心身に良い影響をもたらすことが立証されましたので、メニューの一つとして採用させていただきました。

■『直観』を高めるオススメの
『カタカムナ・ウタヒ』

『カタカムナ・ウタヒ』には、80首が存在しています。
その中でも、5首6首7首は、『直観』を高める上で強力な効果がある
とされていますので、その3つをご紹介いたします。
※厳密な意味は分からなくても、「見る」「唱える」だけで効果があります。

●5首

ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト
アウノスヘシレ カタチサキ

 

●6首

ソラニモロケセ ユヌオヲ
ハエツヰネホン カタカムナ

●7首

マカタマノ アマノミナカヌシ
タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ