専門講座 この世のすべては『球』である。「人間」の『意志』の仕組み 「上古代」と呼ばれる時代(約3万年以上前と推定)に生きていた古代日本人は、 この世のすべての存在を『球』(きゅう)だと考えていました。 『球』(きゅう)というのは、丸いものです。玉(たま)です。 前回の記事の内容ともつながりますので、あわせてチェックしてみてください。 『球』(きゅう)を思い浮かべてみよう 古代日本人...
専門講座 「石」にも『意志』がある?!『万物』の仕組みに迫る 今回は、「人間」を含む、あらゆる「存在」ついてお伝えします。 古代日本人は、『万物』(全ての存在)をどのようにとらえていたのか。 そのあたりに迫っていきたいと思います。 ※『心身元氣楽』ならではの専門用語が出てくるので、最初は覚えるのが大変かも知れませんが、じっくりとチェックしてみてくださいね♪ 以下の記事もあわせ...
専門講座 関わるもの全てに感謝。『自分』と関わる『ご縁』について 「ご縁がある」という言葉を聞いたことがあると思いますが、『自分』と「関係」するものを『縁』(えん)と言います。今回は、その『縁』(えん)についてお伝えしていきます。 『万物』(全ての存在)は、宇宙の中にあり、それぞれが大自然(総天)の一部なので、「つながり」はあります。その「つながり」の中でも、特に「影響し合っている...